平成28年基準では・・・
平成25年基準で設計評価申請を行った住宅は、平成25年基準での変更が可能です。
各税制の概要は、国交省のホームページ をご参照ください。
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づき、耐震性や省エネルギー性等の評価項目10分野について、設計段階で評価を行い、等級や数値で表示した設計住宅性能評価書を交付します。
その後、施工中と完成時に現場検査を実施し、評価を受けた設計どおりに施工されていることを確認できれば、建設住宅性能評価書を交付します。
一般財団法人なら建築住宅センターは、平成12年10月に国土交通省から登録住宅性能評価機関の指定を受け、住宅性能評価業務の的確な処理と迅速化に努めています。
ワンストップサービスとは、同じ建築物で、複数の業務において申請を併願される場合、審査・検査の一部が省略され、手数料も割引されるサービスです。